先週1週間、風邪を引いてダウンしていました。
ETS手術後、代償性発汗の身体になってから風邪を引きやすくなりました。
疲れや喉が乾燥したり、風に当たるとよく風邪を引きます。
明らかに他の人より風邪を引きやすい!これは間違いないです。
症状は、まず
①喉が痛くなって
②身体がだるくなり
③声が擦れ
④咳が出る。
いつもこの流れです。
不思議なのが、熱が出ないこと。
②の時には、身体の節々が痛くて、身体がだるくて、
絶対に熱があると思って測っても、36℃台だったりすることが多い。
手術したことで体温がおかしくなって、高熱が出ないのか、
わきの下が冷えて、熱が測れないのか、
そんなことを思ったりもしていました。
わきで体温が測れないなら、口で測ったこともあったけど、結局熱はない。
風邪で身体がだるいのは本当なのに、仮病を使っているように思われてしまう。。。
私の身体、いったいどうなっているんだろう。
そして、普通の人より汗かきなので、洋服が汗で濡れて余計に治りにくくなっていると思います。
今回の風邪、あと数日で治りそうです!
スポンサーリンク